JCBゴールドはJCB一般カードよりもステータスが高いクレジットカードで、特典や優待の他に旅行傷害保険も付帯しています。
さらにJCB公式ホームページからJCBゴールドを申し込みすると、初年度の年会費が無料になります。
この記事ではJCBゴールドの申込資格や審査の厳しさ、JCBゴールドを持つことのメリットについて解説していますので新規申込を検討している人は参考にしてください。
\新規入会キャンペーン実施中/
公式 JCB ゴールドカード
JCBゴールドの基本情報について解説!本会員と家族カードの年会費は初年度無料!
JCBゴールドは年会費が11,000円(税込)掛かりますが、JCB公式ホームページから申し込みすれば初年度年会費が無料になります。
さらに、JCBゴールドはカード本会員と家族カード1枚まで年会費が無料なので、1年目は年会費が一切掛かりません。
2年目以降は、本会員の年会費11,000円(税込)と家族カード会員1人あたりの年会費1,100円(税込)が掛かります。
JCBゴールド基本情報
カード名称 | JCBゴールド |
---|---|
本会員の申込資格 | 学生を除く20歳以上で安定継続収入がある人 |
家族会員の申込資格 | 高校生を除く18歳以上で生計を同一にする配偶者・親・子供 |
本会員の年会費 | 11,000円(税込)※オンライン入会の場合のみ初年度年会費無料 |
家族会員の年会費 | 本会員支払い型:1名様無料 2人目から1名あたり1,100円(税込) |
国際ブランド | JCB |
ポイント還元率 | 0.5%~5.0%* |
支払方法 | 公式サイト参照 |
支払日 | 公式サイト参照 |
追加カード | ETCカード・家族カード |
電子マネー | QUICPayのみ |
ショッピングガード保険 | 国内:最高500万円 海外:最高500万円 |
旅行傷害保険(利用付帯) | 国内:最高5,000万円/海外:最高1億円 |
国内・海外航空機遅延保険(利用付帯) | 乗継遅延費用保険金(客室料・食事代):2万円 限度出航遅延費用等保険金(食事代):2万円 限度寄託手荷物遅延費用保険金(衣類購入費等):2万円限度 寄託手荷物紛失費用保険金(衣類購入費等):4万円限度 |
ポイントサービス | Oki Dokiポイント |
カード申し込みから利用できるまでの時間 | 通常1週間程度、最短3営業日でお届け |
JCBゴールドとJCB一般カードの年会費
カード名称 | JCB一般カード | JCBゴールド |
---|---|---|
年会費(本会員) | 1年目は年会費無料で2年目以降は1,375円(税込) ※オンライン入会の場合のみ初年度年会費無料 | 1年目は年会費無料で2年目以降は11,000円(税込) ※オンライン入会の場合のみ初年度年会費無料 |
年会費(家族会員) | 440円(税込) | 1名まで無料2人目から1名あたり1,100円(税込) |
JCBゴールドはJCB一般カードよりも審査が厳しいと考えておこう
JCBゴールドはJCB一般カードよりもステータスが高い上位カードになるので、クレジットカードの審査が厳しくなります。
JCBはカードの審査基準を公表していませんが、申込資格を見る限りではJCB一般カードに比べてJCBゴールドカードの審査基準は厳しいと考えましょう。
なぜなら、JCBゴールドはJCB一般カードよりも申込資格が厳しいからです。
JCB一般カードは「高校生を除く18歳以上で配偶者に安定継続収入がある人」という申込条件を満たせば、学生でもJCB一般カードを作ることが出来ます。
JCB一般カードは高校生を除く18歳以上であれば、申込者本人に安定した収入が無くても配偶者に安定した収入があればカードが作れるので申し込みのハードルが非常に低いです。
一方、JCBゴールドは「学生を除く20歳以上で安定継続収入がある人」という申込条件が求められます。
JCBゴールドは学生を除く20歳以上で申込者本人に安定した収入が無ければ、JCBゴールドに申し込むことが出来ませんのでJCB一般カードよりも申し込みんおハードルが高いです。
さらに、JCBゴールドは20歳以上であっても本人に収入がない専業主婦や学生はJCBゴールドに申し込めません。
主婦でも20歳以上でパートやアルバイトをして本人に安定した収入があれば、JCBゴールドに申し込めますがパートやアルバイトの収入ではJCBゴールドの審査に通るのは難しいです。
JCBゴールドとJCB一般カードの申込資格の違い
カード名称 | JCB一般カード | JCBゴールド |
---|---|---|
申込資格(本会員) | 18歳以上で、本人または配偶者に安定継続収入がある人 または高校生を除く18歳以上の学生 | 学生を除く20歳以上で安定継続収入がある人 |
JCBゴールドの審査に落ちてもJCB一般カードの審査基準を満たしていれば一般カードを案内される
JCBゴールドに申し込みをして審査に落ちた場合でも、JCB一般カードの審査基準を満たしていればJCB一般カードとの契約を行うことが出来ます。
そのため、JCBカードではJCBゴールの審査に落ちても、JCBゴールドよりランクが低いクレジットカードを案内されますのでクレジットカードの審査が終了するわけではありません。
JCBゴール申し込み時に「JCB一般カードを発行しない」という項目にチェックを入れなければ、JCBゴールドとJCB一般カードの審査が同時に行われます。
JCBゴールド申し込み時の注意点としては、JCBゴールドカード申し込み時に「JCB一般カードを発行しない」という選択項目が表示されない時があります。
「JCB一般カードを発行しない」というチェック項目が表示されないことについて、JCBへ直接聞いたところ下記のような回答を得ました。
「JCB一般カードを発行しない」というチェック項目が表示されずに、JCBゴールドの審査に落ちた場合は別途JCB一般カードの案内を行っているとのことでした。
JCBゴールドの審査に落ちてもJCB一般カードの審査に通れば、JCB一般カードと契約して一定期間の利用実績を作ればJCBゴールドにランクアップすることが出来ます。
JCBゴールドはJCB一般カードよりも特典や優待サービスが充実している
JCBゴールドの年会費が高いと感じる人もいるでしょうが、JCBゴールドには高い年会費に見合う特典や優待サービスが充実しています。
JCBゴールドの特典や優待サービスをフルに活用することで、年会費以上のメリットが得られるはずです。
JCBゴールドはJCB一般カードに付帯している特典や優待サービスをそのまま利用できる
JCBゴールドはJCB一般カードに付帯する、JCB ORIGINAL SERIESパートナー・Oki Dokiランド・海外利用でポイント2倍という全ての特典や優待サービスの利用が可能です。
JCB ORIGINAL SERIESパートナーには、グルメやサービス、ショッピングなどボーナスポイントが増える店舗が数多く登録されています。
ポイントが増えるJCB ORIGINAL SERIESパートナーには、スターバックス・セブン-イレブン・Amazon・ビックカメラなどの店舗も含まれます。
それぞれの店舗で任意のポイント倍率が設定されており、登録店舗を利用すると2倍以上のポイント獲得が可能です。
海外でJCBゴールドを利用してもポイントが2倍になりますので、出張や海外旅行が多い人にとっては嬉しいポイントアップサービスになります。
JCBはOki Dokiランドというインターネット通販サイトを運営しており、このサイトを経由してインターネットショッピングをするとポイントが最大20倍になります。
JCBゴールドのポイント還元率は0.5%ですが、Oki Dokiランドなどポイントがアップするサービスを活用すれば効率よくポイントが貯めることが可能です。
JCBゴールドは24時間365日体制の不正検知システムがあるため、セキュリティ体制も充実しているのでカードの紛失や盗難があった場合は一定期間の損害額を保証してもらえます。
JCBゴールドとJCB一般カード共通の特典や優待サービス
- JCB ORIGINAL SERIESパートナーのポイント優待店を利用するとポイント還元率が上がる
- Oki Dokiランドの利用でポイントが最大20倍になる
- 海外でカードを利用するとポイントが2倍になる
JCBゴールドにはショッピングガード保険が自動付帯している
JCBゴールドにはショッピングガード保険が自働付帯しており、国内のショッピングガード補償額は最高500万円で海外のショッピングガード補償額も最高500万円まで補償されます。
一方、JCB一般カードに自動付帯しているショッピングガード保険は、海外のショッピングガード補償額は最高100万円で国内のショッピングは補償対象外です。
JCBゴールドのショッピングガード保険は、JCB一般カードのショッピングガード保険よりも非常に手厚い補償内容になっています。
JCBの場合はJCBカードでの購入日から90日間が補償の対象となり、JCBゴールドは国内外問わず1事故につき自己負担額3,000円が定められています。
JCBゴールドとJCB一般カードのショッピングカード保険補償内容の違い
カード名称 | JCB一般カード | JCBゴールド |
---|---|---|
ショッピングガード保険 | 国内:- 海外:最高100万円 | 国内:最高500万円 海外:最高500万円 |
JCBゴールドには世界1,100ヶ所以上の空港ラウンジ優待サービスが受けられる
JCBゴールドを持っていれば、国内の主要空港とホノルル空港のラウンジが無料で利用できます。
さらに、JCBゴールドの家族カードを作れば、JCBゴールドを持った同伴者も国内の主要空港とホノルル空港のラウンジが無料で利用が可能です。
JCBゴールドにはラウンジ・キーというサービスがあり、世界1,100ヶ所以上の空港ラウンジをUS32ドルで利用できます。
空港のラウンジではドリンクや軽食をとれるだけではなく、会議室やシャワールームなどの利用も可能です。
JCBゴールドのラウンジ・キーは、国内だけでなはく世界各国の空港ラウンジを快適に利用したい人におすすめの空港ラウンジ優待サービスです。
空港ラウンジの詳しい情報については、Lounge KEYの公式サイトでご確認いただけます。
JCBゴールドにはJCBゴールド ザ・プレミアへのグレードアップ制度がある
JCBゴールドは利用条件を満たせば、JCBゴールド ザ・プレミアというワンランク上のゴールドカードにグレードアップすることが可能になります。
JCBゴールド ザ・プレミアムは、年会費5,500円(税込)でJCBゴールドよりも特典が充実したゴールドカードです。
JCBゴールド ザ・プレミアムは年会費がJCBゴールドよりも安い上に、年間100万円(税込)のカード利用で年会費が無料になります。
JCBゴールド ザ・プレミアで活用できる特典は、JCBゴールドよりも充実したな特典内容になっています。
JCBゴールド ザ・プレミアはOki Dokiポイントの有効期限が5年に延長されるので、長期的に多くのポイントを貯めて一度に使うことも可能です。
JCBゴールドをJCBゴールド ザ・プレミアにアップグレードするために申し込みをする必要はなく、利用条件を満たせば自動的にJCBから招待が届きます。
JCBから招待が届くと、案内に沿って手続きを進めるだけでJCBゴールドカードからJCBゴールド ザ・プレミアにアップグレードできるので手間が掛かりません。
- 国内外にある1,300ヵ所以上の空港ラウンジが無料
- 国内で人気のホテル宿泊優待
- JCBコンシェルジュのおすすめレストランをオンラインで予約が可能
- JR京都駅ビル内「JCB Lounge 京都」が利用可能
- Oki Dokiポイントの有効期限が5年間に延長される
JCBゴールドにはゴールド会員専用デスクが完備されている
JCBゴールドを持っていると、ゴールド会員だけの電話窓口のゴールド会員専用デスクが利用できます。
JCB一般カードでは電話窓口が混雑して電話が繋がりにくいこともありますが、ゴールド会員専用デスクならスムーズに電話対応してくれます。
ゴールド会員専用デスクは通話料無料で、クレジットカードの契約内容の確認や支払方法に関する問い合わせなど何でも気軽に相談できます。
例えば、JCBゴールドには全国約1,200ヵ所のゴルフ場を電話1本で予約できる特典があり、ゴルフ場などの予約にもゴールド会員専用デスクを利用することが可能です。
JCBゴールドはOki Dokiポイントの有効期限が3年
JCB一般カードのOki Dokiポイント有効期限は2年ですが、JCBゴールドのOki Dokiポイント有効期限は3年になります。
有効期限が短いポイントは貯めても気付かない間に失効することが多いため、有効期限が長いポイントなら貯まったポイントの使い道を検討する時間が作れます。
JCBゴールドでOki Dokiポイントを3年間コツコツ貯め続ければ、豪華な商品や多額のギフトカードと一度に交換することが可能です。
JCBゴールドで貯めたOki Dokiポイントは、マイルや他社のポイントにも交換することができます。
JCBゴールド会員の優待サービス「JCB GOLD Service Club Off」が利用可能
JCBゴールドにはOki Dokiランドや付帯している優待サービスだけではなく、「JCB GOLD Service Club Off」が利用できます。
「JCB GOLD Service Club Off」は、ゴールド以上のカードを持つ会員だけが利用できる優待サービスです。
例えば、「JCB GOLD Service Club Off」を利用すればパーキングのタイムズや日本レンタカーの利用料金が最大55%オフになります。
グルメではドミノピザが15%オフになり、安楽亭が10%オフなど優待サービスが充実しています。
「JCB GOLD Service Club Off」は映画、レジャー施設など優待を活用できる店舗が 多岐にわたりますので、仕事やプライベートでお得に活用しましょう。
「JCB GOLD Service Club Off」で使える優待についての詳細は、JCB GOLD Service Club Offの公式サイトでご確認ください。
JCBゴールドは家族カード1枚まで年会費無料で追加できる
JCBゴールドは家族カード1枚まで初年度の年会費が無料で追加できる上に、本会員と同じゴールドカード会員限定のサービスが利用できます。
ただし、2枚目以降の家族カードには家族カード会員1人あたり年会費1,100円(税込)が掛かりますし、1枚目の家族カードは2年目以降の年会費1,100円(税込)が掛かります。
JCBゴールドは家族カード会員でも本会員と同じようにゴールドカード限定のサービスが利用できるので、配偶者や子供がいる人は家族カードを作っておいて損はありません。
JCBゴールドに申し込むならキャンペーンは必見
基本的な補償内容や特典が充実しているJCBゴールドですがキャンペーンを活用すると更にお得です。
JCBではゴールドカードの入会に伴い様々なキャンペーンを実施しているので新申し込みを検討されている方はぜひご活用ください(2022年7月18日現在)。
JCB一般カードで参加できるキャンペーンもありますがJCBゴールドカードの方が受け取れる額は大きい傾向にあります。
JCBゴールドはこんな人におすすめ
JCBゴールドは以下の条件に当てはまる方におすすめです。
- 出張や旅行の機会が多い
- 何かあったときのために保険を充実させたい
- 家族で優待や特典を活用したい
- ハイクラスなカードを持ちたい
- 日常生活の支払いをカードでまとめたい
- ポイントの有効期限を長くしたい
- ゴルフによく行く
特にJCBゴールドは、空港ラウンジやホテルの優待、レンタカーの割引など外出に関する特典が多いです。
付帯保険も充実しているので、頻繁に出張や旅行をする方にはうってつけのカードといえるでしょう。
また使えば使うほどポイントも貯まり、グレードアップもしやすくなります。
非接触決済にも対応しているので、日常における支払いをカードで一元管理したい方にも便利なカードです。
JCBゴールド申し込みから利用開始までの流れ
JCBゴールドは、Webか郵送での申し込みに対応しています。
Web申込は書類の送達期間が省略できる分、郵送より早く手続きが進みます。
さらにWeb申込限定で、初年度の年会費が無料になるという特典も。
Web限定デザインのカードも選択できるなど、差支えなければWeb申込を選択した方がお得です。
もし入会に際して不明な点があれば、ゴールド会員入会案内用の電話窓口にお問い合わせください。
- ゴールドデスク(入会ご案内専用)0120-800-978
- 受付時間: 9:00AM~5:00PM
- 年中無休(年末年始を除く)
JCBゴールドはWeb申込なら初年度年会無料
Web申込の流れは以下のとおりです。
- JCBゴールドの公式サイト最下部の「カードを申し込む」を選択
- 希望のカードを選択
- 会員規約に同意し、個人情報を入力
- 金融機関のサイトで引き落とし口座を設定
- 申し込み完了
- 審査
- 審査結果のメール受領・カード発送
- カード受け取り
カードが発行されるのは、申し込みから最短3営業日から1週間程度です。
なお、PiTaPa一体型のカードの場合は発送まで2週間ほどかかります。
JCBゴールドは郵送申込だと初年度から年会費が必要
郵送申込にも2種類ほどあり、申込用紙の記入からスタートする場合と、インターネットで先に申込を済ませておく方法があります。
前者の申込用紙へ記入して最初から郵送で申込を行うことは、おすすめすることはできません。
JCBカードのメリットは、インターネットから申し込みすることで初年度の年会費が無料となることです。
その為、わざわざメリットがない方法を取らないように以下で説明する郵送申込はインターネットから申込を最初に行うことを前提として解説しています。
基本的な流れは以下のとおりです。
- JCBゴールドの公式サイト最下部の「カードを申し込む」を選択
- 希望のカードを選択
- 会員規約に同意し、個人情報を入力
- 「本人確認方法」は何も設定せず、画面を閉じる
- 後日、郵送で必要書類を受領
- 同封の説明に沿って書類を用意し、返信用封筒で返送
- 審査
- 審査結果のメール受領・カード発送
- カード受け取り
郵送の場合、必要書類がJCBに届いてから最短3営業日から1週間でカードが発行されます。
スマートフォンを持っていない方などで運転免許番号の入力や、身分確認証の画像アップロードなどができない場合におすすめの申し込み方法となります。
JCBゴールドを作る際の注意点
JCBゴールドはメリットの大きいカードですが、使い方によってはかえって年会費が損になってしまう可能性も。
新規に申し込む際は、JCBゴールドのメリットとデメリット、どちらもふまえた上で慎重に検討しましょう。
JCBゴールドの優待や特典を活用しないと年会費の元を取りにくい
JCBゴールドにはさまざまな優待や特典がありますが、積極的に活用しなければ意味がありません。
たとえば国内の主要空港ラウンジが無料で使えるサービスも、そもそも旅行をしない方にとってはそれほど魅力に感じられません。
充実した付帯保険も同様です。
旅行に行く機会が無ければ、盗難やトラブルに巻き込まれるリスクもないでしょう。
また、ゴールド会員限定の割引や優待は、あらかじめ店舗を確認して活用する必要があります。
こうした優待や割引を探して適用するのが面倒に感じる方にとっては、JCBゴールドのメリットがあまり感じられないかもしれません。
JCBゴールドには年間11,000円(税込)の年会費がかかるので、特典をフルに活用しない場合はかえって損になってしまいます。
また、JCBゴールドのワンランク上にあたるJCBゴールド ザ・プレミアの方が年会費がお得です。
JCBゴールドをどんどん使って活用しない限りは、ランクアップも難しいでしょう。
年間を通した利用額の少ない方も、JCBゴールドならではのメリットが薄れる可能性があります。
JCBゴールドカードとJCB一般カードはポイント還元率がほぼ変わらない
JCBゴールドの基本的なポイント還元率は、一般カードと同じく0.5%です。
ゴールドカードにすると、ポイント還元率も高くなるわけではないため、JCBカードをよく使っているからゴールドカードに変更しようとするのであれば年会費は丸々損をしてしまうことになります。
ポイントよりも付帯保険や優待が充実しているのが、JCBゴールドの特徴ということは知っておきましょう。
そのため、ポイントを何より重視する方にとって、一般カードからゴールドカードへのグレードアップは意味がありません。
年間でカードを一定金額以上利用する方にだけJCBから提供されるサービスの「JCB STAR MEMBERS」(スターメンバーズ)ランク適応でJCBゴールドだと最大1.6倍ですが、一般カードだと1.5倍であるため、雀の涙ほどの差はありますが、決め手となるには弱い程度の差です。
JCBゴールドは、JCBのプロパーカードであるため、一目おかれるステータス性の高さが魅力です。
メインカードにするのであれば、これだけで元が取れるとも言えますが、金銭的なメリットを享受するのであれば旅行保険や空港ラウンジなどの特典を積極的に利用していくことでよりお得に利用していくことができるクレジットカードです。
公式 JCB ゴールドカードの詳細はこちら